2015/03/16

2015.3.16 巻機山米子沢山スキー

メンバー:KK MW(ゲスト)
コース   :井戸尾根~米子沢
タイム   :5:00清水~6:30井戸ノ壁上~7:10六合目~8:50ニセ巻機山~
              9:35巻機山~11:30清水


岳で友に会うのはとても嬉しい。特に予定もしなく、偶然に出会った時など。今日は山頂で清津Zさんに会った。なかなかお互い休日が合わなく、しかしいつかどこかの山で逢えたらと思っていた。清水の国道の脇に停まっていた箱バン。ひょとしてと感じたら当ったのである。今日はいい日になりそうだ。

「Kさん、月曜日晴れそうですよ。休んでくださいよ」なんて言ってくれるうちの職場は最高である。埼玉からWさんを迎え、今日は米子沢を滑ることにした。集落を抜け、桜坂へ。ラッセルもなく、快調に進んだのでここまで30分しかかかっていない。試練の井戸ノ壁も、積雪のせいだろうか壁を感じることなく3ターンで抜けた。今までで一番早いのではないだろうか。

七合目にさしかかると雲が割れ、青空が顔を出してきた。山は天気だ!最高!急坂にかかる。今日はスキーアイゼン(クトー)なるものを初めて使用することにした。両手にBDのウィペック。完璧である。滑沢のトラバースは徐々に氷化し、クトーの爪が小気味よく効く。もっと以前から使えばよかったと少し後悔した。

ニセ巻機山に着いても風はなく、実に穏やかである。一旦下り、山頂へ。ここも積雪が多いのだろう、傾斜を感ずることなく登り詰めることができた。そして山頂には、Zさんのボードと風よけのブロック。我々のために作ってくれたようだ。Zさんは牛ヶ岳に偵察に行っているようなので、私たちも途中まで我々も行く。牛ヶ岳の稜線に小さくZさんの姿。

ブロックの陰であれやこれやと世間話をし、お腹を満たして、さあ行きましょうか。雪は適度に緩み、心配していたほどではなくなっていた。山頂から思い思いに米子沢に滑り込む。大きな渓の中に包み込まれると、なんだか自然と一体になった感じすらする。来てよかった。

沢は昨日のシュプールの後で滑りづらくなっているが、ボードはどんどん下へ。私たちはヨレヨレになりながら後を追う。雪はどんどん湿り気を帯び、つっかえ、つっかえでバテバテ。たいしたデブリもなく、堰堤地帯に出る。そのまま国道まで滑りこむ。まだ11時30分である。

今回はクトーの威力とZさんとの遭遇などまさに充実の一日になった。締めは一路「こしじ」へ。






井戸ノ壁
いつもの苦しさはない
どんどん行こう!











米子沢全景












厳冬期に戻ったようだ











やった!
青空が出てきたぞ












七合目の大斜面











恐怖のトラバース
途中からクラストしてくる
しかし、今日はクトーがある











いつ見てもいい景色である












ニセ巻機山到着












谷川の山並み













越後三山方面











Zさん作成
ありがとうございます











牛ヶ岳のZさん











いやいや、どうも
何やら照れくさい感じ












軽快な滑りのZさん












ヨレヨレ状態のWさん












渓を落ちていく












がんば!Wさん













緩斜面を行けばゴールである










本日の限定麺
「 煮干し中華 」

4 件のコメント:

  1. ついに山で会えましたね!おかげさまでとても楽しい山行になりました!
    またぜひご一緒しましょう!

    返信削除
  2. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
  3. こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。撮ってもらった動画を見て愕然としております。もっと精進します。

    返信削除
  4. こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。撮ってもらった動画を見て愕然としております。もっと精進します。

    返信削除