2010/12/29

20101229ラッセル訓練水無高石林道

  














 新潟わらじの仲間もどきの藪山ラッセル






2010/12/19

2010.12.19 谷川岳

メンバー:S.H M.O T.U(報告)
      他4名(お隣りの山の会)

コース:谷川岳ロープウェイ-天神平-肩の小屋-トマの耳

谷川岳へ初冬の雪山を味わいに行きました。
前日は吹雪だったようですが、本日は快晴、雲ひとつない空、稜線以外では風もなく、のんびりと歩けました。
積雪は50~80cm程度。新雪は30cm程度か。登山者も多く、トレースはしっかりと踏まれていて苦労なし。

スキーをするにはまだ雪が少なく岩や笹が出ている状態ですが、肩の小屋下の斜面はほぼ真っ白になっており、スキーで滑る人もいました。


天神尾根からの俎グラ方面。


西黒尾根の向こうに、白毛門~笠ヶ岳~朝日岳、その左奥は柄沢山?
いずれ積雪期に周遊してみたいルートです。

天神尾根にて一服。


肩の小屋付近から、オジカ沢ノ頭~万太郎山、その奥に仙ノ倉山や平標山か。


トマの耳からの、オキの耳~一ノ倉岳~茂倉岳。

 












肩の小屋の西面は凍りついていました。

さて、今シーズンも始まりましたね。

2010/12/15

2010.12.12 新潟県勤労者山岳会主催クライミングカップ

メンバー:S.Hさん
      T.Mさん
      M.Oさん
      T.Kさん
      M.U(記録)



タイトルのコンペが三条westで開催されました。
初参加のT.Mさん、難なく10mの高さまで登っていました。
スタイルも格好よく、初めてクライミングの壁に触ったとは思えない、と言われていました!

T.Kさんも初参加にも関わらず、男子トップロープの部で2位を獲得!
おめでとうございます!
商品も羨ましかったです…。

S.Hさん、相変わらずのスピード登攀であっという間に高みに到着。余裕のガッツポーズでした。
2本目のルーフでも健闘、見る方も力が入る登りを見せていただきました。

M.Oさん、膝の痛みを抱えながらの参加、お疲れ様でした。
お互い、1本目完登できてよかったです。

自分としては、「なんであそこであんなムーブをしてしまったんだろうか…」と、後味の悪い落ち方をしてしまい、残念です。

緊張と、腕の疲労からくる焦りとでわけがわからなくなるんですね。

普段、ボルダリングばかりしていて持久力がないので、今後のトレーニングの課題にしたいと思います。


2010.12.6 苗場山山行記録

メンバー:M.U

コースタイム:4:00 十日町発~5:45 小赤沢着(仮眠)~7:00 三合目駐車場着
        8:55 六合目~11:05 山頂ヒュッテ着~11:45 下山開始~12:45
        六合目~14:00 三合目駐車場着~16:00 十日町着
 
スノーシューやスキーでの雪山経験は少しあったけれど、今回は冬靴&アイゼンでの登山デビュー。        
買ったばかりの靴を早く試したく、晴れた平日に一人で出かける。
前日は日曜だったので登山者のトレースがあると思ったけれど、あるのは動物たちが残したトレースのみ。
一緒に歩いているような想像をしながら歩く。

小赤沢集落より上は凍結と積雪あり。登山道も初めから数センチの積雪。
七合目~八合目まではアイゼンが必要で、八合目付近の一番多い所で積雪はふくらはぎまでだった。

積雪量の少ない場面での歩行は、岩や木の根などにアイゼンを引っ掛けないよう注意が必要だし、ソールの厚みとアイゼンによる高さを考慮した足の運びにも慣れが要る。

終始快晴、風もなかったので、単独ではあったものの、落ち着いて行動できた。
山頂付近の雪はこの程度。

喉が乾いたら、シラビソの葉に載った雪を食べる。

コケの森に積もった雪のきらめきをのんびりと眺める。

たくさんの飛行機雲の伸びやかな線を仰ぐ。

そんな、ゆったりとした時間を味わう幸せな山歩きだった。


前日に山行部長からいろいろアドバイスを頂いており、単独ではあるものの力強いバックアップを感じながら歩くことができた。

また一つ山の楽しみ方を知ってしまった一日だった。