コース :国道17号線脇~スギ林上尾根~稜線~山頂
タイム :国道脇9:30~ 稜線11:50~東谷山12:20~国道13:40
昨日から県内で遭難が続き、先日は神楽峰でも事故があったばかりである。経験を積んだ方も遭難している現実は、決して他人事ではない。我々雪国で山に登っている者としては、もっともっと謙虚に向かわなくてはいけないと、特に今日は思った次第である。
昨日からの降雪で、今朝も早朝除雪である。遅い出発であるが、なんとか8時前に十日町を出ることが出来た。神立の除雪センターの駐車場でTUと待ち合わせる。国道は除雪の最中であった。皆さんご苦労様です。頑張っていきましょう。
トンネル手前の雪壁を乗り越え、出発する。スギ林を抜け、ブナ林の尾根に取り付く。雪は深く、場所により膝までのラッセル。急登を頑張っていると、枯れた楢に凍りついたナメコがびっしり。SH狂喜乱舞する。急登を2つほど越せば、二居峠からの尾根と合わさる。風は強く、天候の回復は遅れているようだ。防寒対策をして歩を進めれば、山頂までは僅かだ。
山頂に到着するも展望はなく、早々に下山にかかる。山スキー、ボードの後続がぼんやり見えた。彼らは沢を滑って行くようだ。私たちは、来たコースを戻る。急激に降った新雪に恐れ慄いたのである。今日は、安全に戻らなくてはいけない。それでも林を抜ける滑りは、それなりに楽しかった。杉の植林地に着けば、後はトレースを追うだけ。車出発は2時前。はたして「こしじ」の営業時間に間に合うか。
枝打のされていないスギ林をやっと抜ける
この尾根はこんな感じ
大きなブナがたくさんある
稜線は風が強く、木々は寒々していた
あと少し
楽しい、おもしろい!
雪が重くなったが、我々には殆どパウダーに近い
樹間をスイスイ
3時5分前入店
海老と野菜あんかけご飯
限定麺売れ切れ
【写真を追加】
凍ったナメコの採り方
地吹雪の中を進む
山頂直下
安全第一、ですね。今日は当会も2015年最初の会山行でした。下山しながらKKさんは今日どこへ行ってるだろうな~なんて話をしていました。東谷山はいい山ですね。
返信削除何処に行くにしろ駐車スペースの確保には気をついかいます。除雪を仕事にしていると、変は所には停められませんからね。トラブルにならないようにしましょう。Zさんは次どの山にいかれれるのでしょう。
返信削除