2011/08/17

2011.8.13-14 甲武信ヶ岳

メンバー:MU(単独)

コースタイム:8月13日  5:50 自宅発  10:05 中津川林道経由で毛木平着
               13:40 千曲川源流  14;45 甲武信ヶ岳山頂  
               15:10 甲武信小屋

        8月14日  7:00 甲武信岳山頂  7:45 三宝山  
               10:40 十文字小屋
               12:30 毛木平  17:30 自宅着


「テントで寝たい」
「キャンプしながらビールが飲みたい」
他のメンバーとは休みが合わず、一人でその願いを叶えることにする。

テントを背負って歩けて涼しい所・・・と探し、短時間で2400m超へ登れる甲武信ヶ岳に決める。

中津川林道のダートを走るころから、もうワクワク。楽しくて仕方なかった。
だが、歩き始めてみるとやっぱりザックが重くのしかかり、蝸牛のようなスピード。

でも行程は短いし一人だし、夕立がくる前にテントが張り終えられればいいや、というくらいののんびりした気分で歩く。

今回、トラブルによりマクロレンズ付きカメラしかなくて、風景はほとんどありません。
私のちょっとした裏趣味である苔の写真ばかりです・・・。












千曲川源流コースは、苔が多い。
沢沿いの登山道であり涼しいし、険しい所もない。身重(あくまでもザックが)の私にとっては大変快適。
千曲川源流で出逢った水達が十日町に辿り着くのはいつかな、なんて想像しながら歩く。













テントを張ってビールを1本飲み終えた頃、一時的に雷雨。
でもすぐに止んだ。
外気温は12℃でテントの中も寒いくらいだった。

翌日の朝の空。












テントサイトも、苔の森。
朝日が射しこんで苔たちをオレンジ色に輝かせた瞬間は感動だった。












甲武信小屋の徳さんも、従業員のK爪さんもとても気さくで親切。
持参したコンロの具合が悪く、相談したら翌朝までK爪さんのを貸してくれた。おかげで温かい夕飯が食べられました。ほんとうにありがとうございました!





































山頂から十文字小屋へ向かう道中は、さらにさらに色濃い苔。
軽量化で三脚と交換レンズを持たなかったことが悔やまれる。


















この時期の甲武信は穴場だとのこと。確かに、お盆休み中にも関わらず、甲武信小屋宿泊者は十数人、テントサイトにも十張り程度。
行き会う登山者も1日目に15人くらいだった。

シャクナゲと紅葉の時期はとても混み合うようだが、私はこんなふかふかな最盛期の苔に包まれながら歩けたことで大満足だ。日頃のイライラと小さな怒りがゆっくりと融解して体から抜けだしていくような感覚だった。

4 件のコメント:

  1. 実は先日「笹本稜平著 春を背負って」を読みました。この本は奥秩父、ちょうど甲武信岳あたりを書いた小説です。久しぶりに本を読み、ほのぼのとした気分になりました。ぜひ一読を。

    返信削除
  2. ありがとうございます。早速明日、図書館に出向いてみようかな。
    予想気温も37℃とのことですし…(ノД`)

    返信削除
  3. 私も甲武信ヶ岳行ってきましたよ。
    本当にコケの種類が沢山あって、驚いたのを思い出しました。
    そして、歩きやすいです。行きも帰りも、美味しい水を背負って自宅につきました。
    徳さんの頭のタオルはなかなかかわいいものですよね。
    ピンクのタオルがスキだとか・・。

    返信削除
  4. kayokoさん、コメントありがとう(^^)
    そちらのブログも覗かせてもらってますよー!

    また紅葉の時期にでも行きたいなあ、と思っています。が、混雑は苦手なので迷います…。
    来月、会えるの楽しみにしてます!

    返信削除