2013/08/25

2013.8.25 三国川黒又沢日向沢

メンバー:SH、KK

タイム:十字峡6:30~日向沢出合6:55~日向山登山道4合目10:30~十字峡12:10

毎週月曜日。ブログの訪問者は冬に比べると大幅に少ないものの、それでも興味のある方に見てもらっているらしく、それ以外の曜日より多い。実にありがたく、申し訳なく思っています。この場をかりてお礼申し上げます。

さて今日は久々の沢登りでした。近くて良い山域ということで前から遡ってみたかった日向沢にSHと行ってきた。お互いいろんな行事をこなしている中の貴重な日であった。埼玉のTUを誘ったが、随分と忙しいらしく駐車場に車はなかった。

巨大堰堤のバックウオーターの巻き道を行くと、何の変哲もない出合が日向沢だった。沢登りから遠ざかること1年。無理をせずゆっくりと行こう。バランスが悪くなった。50肩で腕が上がらん。などなど、出るのは自分の不甲斐なさばかり。この先の人生が危ぶまれる。

「上信越の谷」の記録に従って遡る。途中練習を兼ねザイルを出す。いいですね。この雰囲気。沢、最高!越後の沢らしく見上げるスラブが磨かれている。沢を詰めるとガイド通り沢は本流を分ける二俣となる。水流のある枝沢のルートをとる。結構危ない滑を登っていくと流れが消えた。湧き出る水がとても冷たい。

決してこれは藪ではないという藪を滑りながら掻き分けること30分。登山道に出た。いやいや早かったですね。後は良く整備された登山道と下る。尾根から見えるネコブ、桑の木の銅倉尾根。下津川山などの上越国境。裏巻機。次の山スキーはどこを滑りましょうか。







出合は何の変哲もない













入渓すると間もなく滝が出てきた












とりあえずロープを出しました












ちょっとボケていますが雪で磨かれたスラブが迫っています












多くの滝は直登出来ます












核心部 30m大滝左壁を登ります











滑滝が幾度となく出てきます












こんなのは藪とは言いません
キッパリ!











幾度となく訪れている銅倉尾根
上越国境の稜線










お待たせ!今日の限定麺
「鶏白湯麺」何と読むのでしょう
相変わらず「こしじ」は旨い!

1 件のコメント:

  1. 夏も冬も沢はとても楽しい遊びのフィールドですね。
    日向沢、いつか行ってみたいです。

    返信削除