メンバー:TM KK Sさん
コース:加茂市水源地~権ノ神岳周回
レポート:KK
川内山塊
分からない山ばかり |
4月29日は粟ヶ岳の山開きで、過去山開きなるものに一度も出会ったことがなく、今回が初めての機会となった。M師匠とSさん三人で新緑の粟ヶ岳に登ることになった。
登山口となる加茂市の水源地に到着した時点で、広い駐車場は満杯に近かった。セレモニーの場所は既に大賑わいだった。加茂山岳会、地元警察の挨拶後出発する。急登を喘ぎながら登る。始めこそ登山者同士追いつき、追い越されしたものの、徐々にばらつき始め山頂を目指した。気温は高く、汗がぼたぼた落ちる。
あまり目にすることのない、川内山塊の奥深い山並みを見ながら登れば、やっと粟ヶ岳ヒュッテに到着。しばし休憩の後間近となったピークを見てホッとする。魚沼同様、こちらの山域も雪は残っておらず、ほぼ夏道に沿って山頂を踏んだ。
山頂は大賑わいで、皆さん思い思いに昼食をとっていた。標高は低いものの、興味深い岳が幾重にも重なりあっていた。加茂山岳会の会長さんに登山道の状況を聞き、下山は権ノ神岳経由をとることにする。
アップダウンの激しい尾根道を権ノ神岳へ。それにしても、登山道が完璧に整備されている。迷うことのない道だ。(ちなみに、作業は地元の森林組合のようだ。偉い!)権ノ神岳から大きく下り宝蔵山、白山の分岐へ。沢を渡りひたすら下降を続ける。かなり足にくる。石切の神様を過ぎると杉林。作業道と思われる道を歩くと、水源地に到着。
馴染みのない川内山塊の一端に触れることができ、次回への期待が高まった。
山シーズン到来 |
御神酒と記念バッチをいただく |
分岐 |
魚沼守門 |
標高の割に工程は長い |
粟ヶ岳ヒュッテ |
ヒュッテ内にある絵画 新潟クライミングクラブにIさん作 |
あそこか |
稜線を振り返る |
賑わう山頂 |
川内山塊1 |
川内山塊2 |
権ノ神岳へ 完璧な登山道 |
粟ヶ岳を振り返る |
山頂 |
さらば |
激下り開始 |
Mさんが迷ったところ |
新緑が瑞々しい |
石切の神様 |
0 件のコメント:
コメントを投稿