メンバー:TM SO SH IH KK
コース:桜坂~井戸尾根
レポート:KK
早すぎる春
 |
雨に濡れ、美しさが増す |
家の周りでは、カエルが声をそろえて大合唱である。山スキーのシーズンが終わってしまった。いや、まだ行けるかも。モチベーションがあれば。
今日は、TMさんのリクエストで巻機山に出かけた。天気予報は、二転三転して10時くらいから晴れるそうだ。桜坂の駐車場には、平日ということもあり我々だけだった。合羽を着て出発。桜坂辺りは、目に鮮やかな新緑だったが、4合目付近上の芽吹きはこれからだった。
5合目のブナ林辺りから、雪の上を歩く。6合目展望台では、やっと天狗岩が見えるくらいだの眺望だった。ガスの中7合目を過ぎ、滑沢寄りに雪を拾って登る。途中から登山道に戻る。風が強く、体感温度はかなり低かった。天候の回復が遅れていることから、本日はニセ巻機山で終了となった。一応小屋の状況を調べるため下る。小屋は、半部より上まで雪に埋もれていた。
下りは足スキーで快適だ。8合目で、大阪から来たという青年とスライド。巻機山が姿を現すことを祈る。5合目で休憩。桜坂の駐車場には、思いのほか早く着く。
終始カッパのお世話になったが、出かけることが大切なのである。その後は、馴染みのラーメン屋さんで、白味噌ラーメンをいただく。
 |
はたして晴れるのか |
 |
5合目ブナ林 |
 |
雪の上は歩きやすい |
 |
天狗岩を見る |
 |
一休み |
 |
8合目へ |
 |
夏道に戻る |
 |
8合目上 |
 |
ニセ巻機山 |
 |
小屋 |
 |
下山 |
 |
足スキー |
 |
いい感じ |
 |
シールいらず |
 |
満開 |
0 件のコメント:
コメントを投稿