総表示回数は550万回超(2016年11月現在)。
上図ではパノラマ画像の一覧と、その撮影箇所が表示されています。画像は撮影の日付順、表示回数順に並び替えることができます。
全てのパノラマのサムネイルを見るには、スライダーを下まで動かすなどして、サムネイル画面をスクロールさせます。
ちなみに100枚目は渋いところで、小松原の避難小屋。
PCで拡大表示すればマウス操作で360°の全周囲を見られます。
スマートフォンやタブレットで表示すると、端末の動きに追従して表示される視野も移動します。

例えば、GoogleMapアプリで表示すると

こういう具合に、山の風景をVR(バーチャルリアリティ)的な感覚で見ることができます。
お暇な方はお試しください。今後もぼちぼち追加していきます。
以下、おすすめ。
池ノ沢池
黒部川赤木沢出合
黒部五郎のカール
笛吹川東沢釜ノ沢 千畳のナメ
浅草岳山麓
駒の小屋
月見玉子石
苗場山
高松山から焼山北面台地
米子沢
葛根田川
梓川岩小屋
以下、おすすめ。
池ノ沢池
黒部川赤木沢出合
黒部五郎のカール
笛吹川東沢釜ノ沢 千畳のナメ
浅草岳山麓
駒の小屋
月見玉子石
苗場山
高松山から焼山北面台地
米子沢
葛根田川
梓川岩小屋
0 件のコメント:
コメントを投稿