始まった感じがする。
2024/12/23
2024/11/07
2024.11.3-4 会山行 鳳凰三山
朝日に照らされた地蔵岳 オベリスク
メンバー:IH MO SH TH
コース :青木鉱泉~ドンドコ沢コース~鳳凰三山~中道コース 周回
鳳凰ノ滝 この後、また登山道を登って行くと白糸滝がある
最後の五色の滝は滝つぼの側までいくことができ滝からのしぶきがかかってきた。
ほぼ真下から見上げる滝は迫力満点
登山道はなだらかになりとてもよい雰囲気
日の出と観音岳と富士山、こちらも美しい
子授け地蔵の並ぶ賽の河原から甲斐駒ヶ岳
オベリスクと八ヶ岳
赤抜沢ノ頭からの展望
2024/11/06
2024.10.31 御神楽岳
御神楽岳
メンバー:SH TH コース:室谷登山口から往復
山の幸も所々にあり 帰りにはこのなめこは幻となった
眼の前の山を越えると一旦平坦になりまた次の山を越える、を3~4回ほど繰り返した
沢を渡渉、水場があるのは暑い時季にはありがたい
大森の手前とその先はしばしネマガリタが立ちはだかり、先頭を行くSHのズボンは朝露でびしょびしょになった
大森 御神楽岳方面の景色がやっと見えてきた
登録:
投稿 (Atom)